Windowsのサポート終了について

忘れずに対応しましょう

今回は、皆さんがお使いのパソコンに多く搭載されている、Windowsのサポート終了についてお話したいと思います。

Windowsとは、パソコンの電源を入れたら、アイコンが表示されたり、マウスやキーボードを人間が操作できたりするようにする基本ソフト(オペレーティングシステムと言います)の事です。

その、Windowsのサポートとは、そもそもどういった事なんでしょうか?Windowsは販売された後、問題点や欠陥(ぜい弱性)が見つかる度に、そこを直すための更新プログラムが無償で提供されています。そのことをサポートと言います。専門用語でWindows Updateと言ったりします。そのサポートは、基本的にインターネットを介して行われているため、われわれは普段あまり意識する事がなく行われている事が多いかと思います。

家で例えると、穴があいている所や痛んでいる所が見つかったら、侵入者が入ってこないように穴をふさいだり修繕したりといったことを定期的に無償で行ってもらっている感じです。

サポート終了とは、その更新プログラムが作られない状態になるという事です。つまり、サポート終了後は、問題点や欠陥(ぜい弱性)が見つかっても、それらを直すことができず、そのまま使用する事になり、ウイルスや不正プログラムが侵入してくる可能性が高くなってしまうという事で、悪いことをする人間にとっては格好の攻撃対象となってしまいます。つまり、ウイルス感染の確率が高くなってしまったり、自分のパソコンから他のパソコンにウイルスをまき散らしてしまったりするリスクが高くなるという事なんです。

サポート終了してもパソコン自体が使えなくなるという事はなく、普段通りに使えてしまいますので、サポートが終了している事を知らずにそのまま使っているという方が結構いるんです。

ちなみに、Windows7は2015年1月13日、Windows8.1は2018年1月9日にすでにサポート終了していますので、今も使っているという方は新しいパソコンにすぐに買い替えた方がいいと思います。

Windows10は2025年10月14日にサポート終了すると言われています。まだ1年以上あると思われるかもしれませんが、忘れないように事前対策を検討する必要があります。 具体的には、今お使いのパソコンをWindows11へアップデートするか、Windows11や今年発売予定のWindows12が搭載されたパソコンを購入する等になりますが、費用もかかりますし、今まで使用していたソフトや周辺機器が使えなくなる等のトラブルも考えられますので、どちらにしてもしっかりと早めの検討する事が大切になります。

かがわ経済レポート2024年4月号
情報セキュリティマネジメント 内海信一

ITに関することならお任せください
お気軽にご相談・お問い合わせください
ITに関することなら
お任せください
お気軽にご相談・お問い合わせください

お電話/LINEでのお問い合わせも承ります