まる得かがわ 2019/8/16号 Vol.1065

==== Weekly Marutoku Kagawa ==========================
ま┃る┃得┃か┃が┃わ┃(Vol.1065) 2019/8/16号
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
ツイッターでも、イベント情報つぶやいてます!
★ http://twitter.com/m_kagawa ★
Facebookページもよろしくお願いします(^o^)/
★ http://www.facebook.com/marutoku.k ★
==================================================
メールマガジン『まる得かがわ』は、株式会社ビットコミュニケーションズの
スタッフが、名刺交換させていただいた方にもお送りさせていただいております。
まる得かがわは、香川の情報を発信したい!と1998年に創刊。
Vol.1 1998/02/17号⇒ http://www.merumaga.net/?month=199802
皆さんが自由に情報発信できるお手伝いをしていきたいと考えています。身近
なイベント情報、探し物、メンバー募集、ホームページ紹介など掲載いたします。
掲載はもちろん無料!!
どんどん利用してください(^^)/
■□投稿はこちらから
⇒⇒ https://merumaga.net/marutoku/?page_id=553
◆◇まる得かがわのバックナンバーはこちらからご覧いただけます
⇒⇒ http://www.merumaga.net/
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
───────────────────────────────────
■ 内覧会開催!
───────────────────────────────────
7月に新規開園した企業主導型保育園レインボー恵保育園が内覧会を開催!
開催日:2019年8月24日(土)、25日(日)
時間:10:00~15:00
住所:香川県高松市多肥上町1411-1(香川済生会病院すぐ東側)
各日来園された先着20名様に、レインボー恵オリジナルボックスティッシュを
プレゼント!
予約は不要ですのでお気軽にお越し下さい!
「企業主導型保育事業」とは・・・・・・
企業主導型の事業所内保育事業を主軸として、多様な就労形態に対応する
保育サービスの拡大を行い、保育所待機児童の解消を図り、仕事と子育ての
両立に資することを目的としたものです。(内閣府WEBサイトより引用)
「出産・育児に伴う離職を減らしたい」
「育休からの復職が難しい」
「女性職員の新規雇用に力を入れたい」など
“子ども”と”働き方”の悩みを解決するためのものです。
保育の質を担保するため、保育施設の設置・運営に関して認可施設と同等
以上の基準を設けており、この基準を満たすことによって保育施設の整備費
及び運営費について、認可施設と同程度の助成を受けることができます。
───────────────────────────────────
■ 「ベビー&キッズ写真展2019・ちびっこモデル募集中!
かけがえのない一枚を中央公園で写そう!撮影期間、
8月末まで延長しました!!」
───────────────────────────────────
お子様の成長をスマホで撮られるのもいいですが、年に一度くらいは、かけが
えのない一枚をプリントで残しませんか。
カガワ写真館では、そんな思いを込めて「ベビー&キッズ写真展2019」を開催
します。
そのために、ちびっこモデルを募集&撮影します。
撮影の詳細は次のとおりです。
参加費 おひとりさまごとに、5,400円 (通常価格の半額以下)
[ロケ撮影料+四切写真(23.5cm×28.5cm)1枚、額付き]
対象年齢 生後6ヶ月~12歳くらいまで
撮影期間 7月1日(月)~8月30日(金)まで(ただし、中央公園でイベントが
ある場合、日程調整をお願いすることがあります)
衣装 カジュアルなもの
展示期間 9月15日(日)・16日(月:敬老の日)
展示会場 カガワ写真館内特設会場
特典
1. 展示の画像をパパかママの携帯の待受画面用に無料送信(一家族1枚)
お電話での
ご予約、お問い合わせは
TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590
───────────────────────────────────
■ かがわ総合リハビリテーションセンター・たまも園合同
第34回夏まつり
───────────────────────────────────
今年も恒例の夏まつりを下記のとおり開催いたします。この夏まつりは、地域
住民の方々をはじめ、広く関係者の皆様のご参加をいただき、交流を通じて利
用者のみならず、障がい児・者の社会参加の機会といたしたいと考えておりま
す。
○日 時 令和元年8月30日(金)18:00~20:00
※雨天及び降水確率の高い場合は午後1時に開催の有無を判断しますので、ホー
ムページやお電話でご確認ください。
○場 所 高松市田村町1114番地
かがわ総合リハビリテーションセンター内福祉センター 西駐車場
○お問合せ かがわ総合リハビリテーションセンター
TEL 087-867-6008 HP http://www.kagawa-reha.ne.jp
○詳細については
http://www.kagawa-reha.net/pdf/34maturi.pdf
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃IT┃導┃入┃補┃助┃金┃IT導入補助金の2次公募受付中
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
IT導入補助金の2次公募スケジュールが公表されました。
2019年7月17日(水)11:00~2019年8月23日(金)17:00までとなっておりま
すので、申請を検討されている方は、いろいろと事前準備する必要があります
ので、早めに撮りかかっておいた方がいいと思います。
また申請に関する内容は下記、IT導入補助金のサイトをご確認下さい。
https://www.it-hojo.jp/
何かご質問がある方は、弊社までお問い合わせ下さい
+———+———+———+———+———+———+———+
株式会社ビットコミュニケーションズ 担当/内海・川西
TEL:087-848-9855 FAX:087-848-9856
高松市十川西町171-4(事務所)
+———+———+———+———+———+———+———+
////////////////////////////////////////////////////////////////[PR]//
あなたも『まる得かがわ』に投稿してみませんか?
『まる得かがわ』は皆さんが自由に情報発信できるお手伝いをしていきたいと
考えています。身近なイベント情報、探し物、メンバー募集、ホームページ紹
介など掲載いたします。掲載はもちろん無料!!
↓↓↓ 投稿はこちらから ↓↓↓
https://merumaga.net/marutoku/?page_id=553
////////////////////////////////////////////////////////////////[PR]//
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━
■ クリエイト倶楽部 異業種交流会 8月例会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕事も遊びも人的ネットワークが重要です。
飲物片手に異業種交流会しましょう。
是非、お友達お誘いの上、参加ください。
毎回10~20名位で、学生から社会人まで幅広い年齢層の方々が参加されるため、
年代を超えた交流が図れます。
【開催日時】令和元年8月17日(土) 18時~
【場 所】クリエイトスペース
高松市塩上町1丁目2番26号入谷ビル2F
(琴電瓦町駅東口すぐ)
【会 費】2,000円 [アルコール有り]
+———+———+———+———+———+———+
お問合せ:NPOクリエイト倶楽部 事務局
メール :create373@md.pikara.ne.jp
ブログ :http://blog.goo.ne.jp/create373
+———+———+———+———+———+———+
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃パ┃ソ┃コ┃ン┃関┃連┃情┃報┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
───────────────────────────────────
【ウイルス情報】第611号 誤情報「五山送り火は台風接近で中止」広がる
京都は実施予定、奈良と混同?
───────────────────────────────────
こんにちは、内海です。
台風10号の被害はどうでしたか?
雨よりも風がすごかった印象ですが、皆さんはいかがでしょうか?
どちらにしても、被害にあわれた皆さま方にはお見舞い申し上げます。
以下、京都新聞 より
=================================================
京都の夏の風物詩「五山送り火」(8月16日)が実施予定にもかかわらず、
「台風接近のため中止となる」といった誤った情報がインターネット上で広
まっている。奈良市で15日に行われる予定だった「奈良大文字送り火」が中
止と発表されたことで混同された上に、京都五山送り火の護摩木受け付けが
台風10号接近に伴い中止となり、誤解を生んでいるようだ。
五山送り火は、お盆に迎えた先祖の霊を送る伝統行事。16日午後8時以降、
「大文字」「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」の順に点火される。五
山送り火はこれまでに激しい雨が降る中でも実施されてきた。
ツイッター上では14日夜から「京都五山送り火中止なんだ」「京都の五山
の送り火も中止になったよ…」などのつぶやきが増えた。同時刻までに、奈
良市文化振興課などのツイッターアカウントが「奈良大文字送り火」の中止
を発信しており、京都と奈良の行事を混同したものとみられる。
京都では台風接近のため、五山送り火の際に火床にくべる護摩木の受け付け
が、大文字と船形で15、16日が中止となった。京都市観光協会には15日、
「五山送り火が中止になるのか」などといった問い合わせや「護摩木の受け
付けは行っているのか」といった質問の電話が数件寄せられたという。
京都五山送り火連合会事務局(京都市文化財保護課)は15日夕方現在、
「実施予定だ」としている。16日午後1時半からは、点火時刻や準備状況を案
内する市民向けテレホンサービス0180(991)153を設置する。
=================================================
では。
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃お┃す┃す┃め┃サ┃イ┃ト┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
のんびり緑いっぱい!大山牧場に遊びにおいでよ♪
かわいい動物たちと触れ合ったり、搾りたての牛乳や美味しい手作りパン
やスイーツを食べながら、のんびりまったりしませんか。
———————————————————————
◎大山牧場
http://www.ushiojisan.com/
◎ネットショップ「うしおじさんの大山牧場」
http://ushiojisan.ocnk.net/
———————————————————————
令和元年8月4日にオープン!ビーシュリンプ・めだか専門店です。
シュリンプやメダカの住みやすい 環境作りを目指しております。見てい
るだけでとても癒される生き物です。
———————————————————————
◎ビーシュリンプ・めだか専門店千歳真秀(ちとせまほらま)
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/amatsuno_0103
———————————————————————
香川県坂出市と宇多津町の不動産情報や生活便利情報を提供するサイトです。
不動産については高松や丸亀の物件も掲載しています。
———————————————————————
◎さかいで☆うたづスマイるnet
http://www.sakauta-smile.net/
———————————————————————
┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃誕┃生┃日┃占┃い┃ 8月16日生まれの人はこんな人
┗━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
親しみやすく、知性と優れた直感力を持ち合わせ、博識で、いろいろなことに
興味を持っています。対人関係に優れた能力を持ち合わせているために、人生
のあらゆるステージで潜在能力を発揮します。
好きなタイプは・・・
正直で明るく曲がったことが嫌いな人
========================== Weekly Marutoku Kagawa =====
発行:株式会社ビットコミュニケーションズ https://bitcommunications.info/
ビットコム公式ツイッター http://twitter.com/bitcom1
ビットコムFacebookページ http://www.facebook.com/BitCommunications
本社:高松市川島東町880-3 事務所:高松市十川西町171-4
編集:松岡亜紀子
==================================================